Lifehacks

MacBook Air用にちっちゃいUSBメモリを買った

普段使ってるMacBook AirのSSD容量は128GBなのですが、容量が苦しくて、スキャン業者に頼んだファイルが入らなくなり、別マシンへのバックアップ作業もかねて16GBのUSBメモリを買いました。以前、KickStarterでパトロンを募っていたNifty MiniDriveを申し込…

TSUTAYA DISCASでレンタル無料お試しを申し込んだ後に無料プランに変更したり休会したり退会(解約)したりする方法

TSUTAYA DISCASは新規入会の無料キャンペーンでDVD/CDを8枚無料で借りることができます。僕自身は8枚または4枚のプランで継続利用していますが、最近、自宅を空ける期間ができたのでいったん無料会員に変更しました。無料レンタルを利用した後でそのまま無料…

Amazonマーケットプレイスでは裁断済みの書籍を売っていい!

今日、Amazonを徘徊していたら、マーケットプレイスでこんな本を見つけた。 ん? 全てのページは裁断されて、バラバラに切り取られています。ページの抜けはありません。状態について確認いただくまで発送しない場合があります。 すべてのページは裁断されて…

STUDY HACKS!

発売直後に買ってずっと積読だったのを消化しました。そういえばまだ歌舞伎を観にいっていないや、とか小林秀雄の講演CDまだ買っていないや、とか二ヶ月に一回ぐらい六本木ライブラリーあたりで勉強しよう、とかいろいろ思い出せてよかったです。取り入れよ…

超! 自分マネジメント整理術 行動科学で3倍の成果を上げる方法

ビジュアル化のあたりはなるほどと思った。後は普通。 大人も時間割を作ってマネジメント 重要なこと、習慣化したいことは午前中 5S 整理された状態をビジュアル化する 3ヶ月使わないものは残す価値なし 長いファイル名をつける フォルダ階層構造をツリー状…

EdyでTポイントが貯まる

「日経トレンディ2008年6月号に従ってクレジットカードをビックカメラSuicaとファミマTカードに変更中なので、気になる。 200円で1ポイント NTTドコモの先行スタート(他キャリア順次拡大予定) ※Tポイント提携先(ファミリーマート等)では、Edyでお支払い…

タスクトレイに出るOutlookの新着メール通知アイコンを消す

この設定を消すのを会社の共通ルールにしたいぐらい。デフォルトだと新着メール受信時にポップアップまで出るし。 [ツール]→[オプション]をクリック 「初期設定」タブ→[メール オプション]ボタン→[メールの詳細オプション]ボタン と辿り、 [通知領…

目標達成力が10倍アップする!技術

著者は大前研一のビジネス・ブレークスルー大学院大学の卒業生。目次にフレームワーク・ロジックツリー・仮説思考・ゼロベース思考があったので、軽く読めそうだったからそんなに時間のムダにならないだろうと読んでみた。ロジックツリーの解説で「自己のホ…

Windowsキー+数字キーでクイック起動のショートカットになる

左から並べた順に1〜10まで(10は0キー)割り当てられるらしい。知らなかった。

ラクをしないと成果は出ない

『弾言 成功する人生とバランスシートの使い方』で紹介されていた本。中谷彰宏の本みたい。ラクをしないと成果は出ない作者: 日垣隆出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2008/05/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 13人 クリック: 309回この商品を含む…

りんかい線大井町駅ITスポット

画像のような10分100円でインターネットが使えるコーナーがある

「しくみ」マネー術

要は口座を4つに分けて、生活費を数ヶ月分貯めたら、リスク低く投信をはじめようってことなんだけど、財形貯蓄や定期預金で自動的に取り分けたり、口座を分けたりするのがほんとに大事だどと最近実感している。自己責任や個人の自由ってことで、会社からは…

超「超」整理法 知的能力を飛躍的に拡大させるセオリー

高校生のときに『スーパーエリートの受験術―キミにもできる』で『「超」整理法―情報検索と発想の新システム (中公新書)』が紹介されてから著者の本を読んでる。『スーパーエリートの受験術』で超整理法の押し出しファイリングが実装された学習法が紹介されて…

最近読みかけの本が増えている

この週末はがんばって『プロとしてのOracleアーキテクチャ入門 Oracle現場主義』を消化したけど、読みかけで最後までいかない本が増えている。じっくり読むべき定番系を着実に仕上げるようなスタイルに変えていこう。

二重「は」問題

僕が書く文章は文頭で「は」を使うことが多く、二重「は」問題でOutlookのWordエンジンによく怒られる。格助詞「が」が適切な場合でも「は」を使ってしまっていることがある。おそらく僕の会話がそうなのだろう。全然関係ないことを唐突に話してしまうので、…

ブログにですます調は合わないのだろうか

傲慢な自分を抑えるのに一役買っているのだが、「誰も見てないはずのブログ」としてスタートしているだけに、違和感がある。「思います」とか小学生の作文じゃないんだからさ。

これはまずい

いまさら人に聞けない! ベストセラービジネス書のトリセツ

中身にあまり触れていないので、ガイドブック程度に。この手の本は、相対化されてしまうところが良くない気がします。いまさら人に聞けない! ベストセラービジネス書のトリセツ作者: 松田尚之,齋藤哲也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2005/06/21メディ…

勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践

勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2008/06/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 41人 クリック: 456回この商品を含むブログ (290…

英語キーボードで半角英数が半角カナ入力になってしまった場合の対処方法

よく忘れるのでメモ。「Ctrl+Shift+Caps」ですね。 単にCtrl+Capsだとこの場合の信号がでないみたいで,私のキーボードだとCtrl+Shift+Capsで切り替わるようになりました. 英語キーボードを使っていたらIMEを立ち上げないモードで半角カ… - 人力検索はてな

コンビニ受け取り

まずはアマゾン コンビニといってもローソンだけです http://chalow.net/2008-07-03-4.html ヤマト運輸 近くのコンビニでも受け取れると書いてあったので、 さっそくウェブにアクセスして手続き。 最寄りのセブンイレブンに送ってもらうようにしました。 htt…

LIVE HACKS! [ライブハックス!]

実行を迫る感じがいいですね。僕的には前作の方がツボでした。LIVE HACKS! [ライブハックス!]作者: 大橋悦夫出版社/メーカー: ゴマブックス発売日: 2008/04/22メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 157回この商品を含むブログ (52件) を見る2008/04/26着手 2…

レーザープリンタはマストアイテム

最近は、Webの特集記事や注目のブログ記事をスクラップするように印刷してます。元々は、今の常駐先が正社員とグループ会社社員以外はインターネットに繋がらないようになっているので(Google先生がいないって大変です)、自分のチームメンバに知っておいて…

同情するならMS Officeをくれ!

Word/Excelでレジュメ、履歴書を書くのにOfficeがほしいです。OpenOfficeは互換性が少し不安です。エージェントは、書き写すから内容書いたメールでもOKと言ってくれますが。他でも使いたいですし、DTPショップ(とても呼べばよいのでしょうか?)行くのもそ…

レバレッジ英語勉強法

P73の情報がかなり怪しい。 「アメリカでも若い人たちは、面倒くさいからよく使う言葉を省略するのを好む。たとえば、使役動詞の『make』の後につける『to』などは、つけないで言うのが普通になってきています。 ドラゴン桜に登場する英語講師のモデルと言わ…

仕事を加速する技術

ソフトウェア業界で一緒に働く人に考え方をインストールしたいけど、ビジネス書は嫌いって人になんとか一冊でいいから読んでもらいたいってなったら絶対これだと思う。GTDとかなんとかハックスとかよりもまずコレ。ハートやツールじゃないのでビジネス書フリ…

無理なく続けられる年収10倍アップ手帳2008

散々悩んだ末の購入。コンセプト先行で細部がまるで考えられていない印象。激しく使いにくい。本体についてくる透明カバーは、 「3分LifeHacking:プリンタでブックカバーを自作する」 透明塩ビのカバーを上からかぶせるという方法もある。 ちなみに上記の手…

ThinkPad X40を中古で買いました

中古で購入しました。ThinkPad15周年限定モデルを買うか、年明けに出ると噂の極薄MacBookを買うか、とも考えましたが今ほしいということで、中古でゲットしました。CPUは1GHz、メモリを1.2GBで72,000円でした。少し高めでしょうか。X40はPentiumMの1.4GHzの…

ノートPCを買おう

上の本でも挙げられていることですが、ノートPCを買うべきという結論に達しました。最近は、喫茶店等の、自宅と職場の間にある第三の仕事場の重要性が非常に増してきたので、自宅と喫茶店との使い分けを変えようと思います。そこでPCを買おうと思ったのです…

CDは週1枚

最近音楽に再び目覚めてあれも聞きたい、これも聞きたい状態なのですが、買いすぎや一時期の買い渋りにならないように週1枚のペースにすることにしました。年5万〜10万ぐらいに計算できるでしょうか。