Agile渋谷の「つんどく読書フェア」に参加した。

※このエントリは2011/11/08に書いています。

渋谷Agileの『アジャイルサムライ』読書会開催後一発目のイベントとなった「つんどく読書フェア」に参加しました。会場はC.A.mobileさんでした。C.A.mobile++

あなたの本棚に眠っている書籍を1冊持ってきてください。
その書籍を買ったエピソードや読むことによって得られるはずの知識を簡単に説明してください。
書の書籍をテーマにして5分から10分の参加者とのディスカッションをします
新たな書籍との出会いもあるかもしれません。

眠った技術書をもういちど読み始めるイベント開催します!! | Act as Professional

この人がこういう理由で紹介したというコンテキストが非常に面白いイベントだったのですが、ここでしか言えない話もあるので、参加者のみのお楽しみ事項としておきます。気になる方は、FacebookグループのAgile渋谷に参加すると似たような話が聞けると思います。

各人が紹介した書籍(と話題に上がった書籍)を挙げておきます。

JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド

JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド

RubyからJavaへ」になった某氏の積ん読
The RSpec Book: Behaviour Driven Development with RSpec, Cucumber, and Friends (The Facets of Ruby Series)

The RSpec Book: Behaviour Driven Development with RSpec, Cucumber, and Friends (The Facets of Ruby Series)

RSpecをもっと上手く書けるようになるために。
ペアプログラミング―エンジニアとしての指南書

ペアプログラミング―エンジニアとしての指南書

  • 作者: ローリーウィリアムズ,ロバートケスラー,Laurie Williams,Robert Kessler,長瀬嘉秀,今野睦,テクノロジックアート
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 単行本
  • 購入: 6人 クリック: 36回
  • この商品を含むブログ (29件) を見る
プログラマのタイプ分けがしてあり、実際のペアプロで役立つとのこと。絶版状態でアマゾン在庫わずかとか。
Growing Object-Oriented Software, Guided by Tests (Addison-Wesley Signature Series (Beck))

Growing Object-Oriented Software, Guided by Tests (Addison-Wesley Signature Series (Beck))

Goos本と呼ばれている本。読書会も行われています。
http://devtesting.jp/goos/
プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESS plusシリーズ)

プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESS plusシリーズ)

とにかくこれを読めば、という本。けっこう読むのしんどいらしい。
メタプログラミングRuby

メタプログラミングRuby

メタプログラミングを通してRubyの文法が深く理解できるようになるとのこと。ActiveRecordについても書かれているそうだ。
Unityによる3Dゲーム開発入門 ―iPhone/Android/Webで実践ゲームプログラミング

Unityによる3Dゲーム開発入門 ―iPhone/Android/Webで実践ゲームプログラミング

Unityってなんかすごいっぽい。スクリプトの売買市場ができているとのこと。
Test-Driven JavaScript Development (Developer's Library)

Test-Driven JavaScript Development (Developer's Library)

JavaScriptでTDDの本。フレームワークを自作しているらしい。現在ではやや古くなっている可能性あり。
アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き

アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き

なんかいいこと聞いたはずなんですが、メモが不正確で忘れました。ごめん。
まつもとゆきひろ コードの世界?スーパー・プログラマになる14の思考法

まつもとゆきひろ コードの世界?スーパー・プログラマになる14の思考法

ジャケ買い
アジャイルソフトウェア開発の奥義 第2版 オブジェクト指向開発の神髄と匠の技

アジャイルソフトウェア開発の奥義 第2版 オブジェクト指向開発の神髄と匠の技

開放閉鎖原則とかオブジェクト指向プログラミングの本であって、アジャイル開発の本ではないという。朝1時間早く会社に来て読まれているとか(すごい)。
アジャイルソフトウェア開発の奥義

アジャイルソフトウェア開発の奥義

こちらは、Java以外にも一部C++で書かれているのだが、第2版とほとんど変わらないらしい(原書は第2版でないらしい)。僕がもっているのもこっちで、表紙はこっちの方がかっこいい。
コンパイラ―原理・技法・ツール (Information & Computing)

コンパイラ―原理・技法・ツール (Information & Computing)

1100ページ。いわゆるドラゴンブック。
データベースシステム概論

データベースシステム概論

ドラゴンブックよりも高いということで話題に。
マイクロソフトの蹉跌―プロジェクトXboxの真実

マイクロソフトの蹉跌―プロジェクトXboxの真実

久多良木健のプレステ革命 (ワック文庫)

久多良木健のプレステ革命 (ワック文庫)

任天堂 “驚き”を生む方程式

任天堂 “驚き”を生む方程式

ゲーム業界のプラットフォームの変遷を辿るのに。
Agile Game Development with Scrum (Addison-Wesley Signature Series (Cohn))

Agile Game Development with Scrum (Addison-Wesley Signature Series (Cohn))

Scrumでゲーム開発の本ということで気になっている人は多いらしい。Kindleで買うと最初の3章あたりにばかりマーカーがついてて、「お前らもか」となるとか。
CODE COMPLETE 第2版 上 完全なプログラミングを目指して

CODE COMPLETE 第2版 上 完全なプログラミングを目指して

CODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して

CODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して

高橋さん推薦の本。

ここまで読んでいただければだいたい勘づいているかと思いますが、私はわりとコンピュータ書やその他の関連した本をたくさん読む方なので、勧めたい本を書き出すと何冊あっても足りません。

が、あえて1冊だけ、これからIT業界で生きていく人に勧めるのであれば、『Code Complete第2版』を勧めてみたいと思います。

「IT業界」なんて、ないんだよ。 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

あと、僕はid:ogijun さんからも読むべきだという話を2回ぐらい聞いた記憶があります。

味噌汁。(読むとわかるそうです。)
仕事を加速する技術

仕事を加速する技術

上記の本と同じ作者の本を僕が以前読んで、IT業界人的な発想のライフハックがなかなか面白かったので合わせて紹介。
エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の実践)

エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の実践)

IT業界入りが比較的遅く、色々な達人に「何読んできましたか?」と聞き回られている方が複数の人から紹介された本(なんと素晴らしい態度)。難しいくて手こずっているとのこと(実は僕も)。攻略法はSymfony界隈の勉強会に参加するといいらしいです。
iPhoneアプリ設計の極意 ―思わずタップしたくなるアプリのデザイン

iPhoneアプリ設計の極意 ―思わずタップしたくなるアプリのデザイン

見た目が挫折しにくそうとのこと(なぜ積ん読w)。たしか日本語版は深津さんの特別付録がついててそれがすごいらしい。

「仮説検証」という思考手法からペーパープロトタイピング、UIのブラッシュアップまで、プログラミングに着手する直前までの流れを紙面で体験できる。この付録だけでも、本書を一読する価値がある、といっても過言ではない。特に、操作の簡単さとミス防止、セキュリティについてバランスを取りながら改善していく「送金画面」には、たくさんの学ぶべき点があった。

『iPhoneアプリ設計の極意』――「iPhone、開発、すべての極意」=44:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ

マスタリングTCP/IP 入門編 第4版

マスタリングTCP/IP 入門編 第4版

マスタリングTCP/IP女子詳しくはAgile渋谷でどうぞ。


ちなみに、僕は3冊持っていきました。
ライト、ついてますか―問題発見の人間学

ライト、ついてますか―問題発見の人間学

ワインバーグ先生の有名な本。前の週にid:quindim さんをトゥギャってたこともあり。これは後ほど積ん読を消化しました。

Togetter: きんちゃんが連休にワインバーグの『ライト、ついてますか?ー問題発見の人間学』を読み直す
http://togetter.com/li/191747

Code Craft ~エクセレントなコードを書くための実践的技法~

Code Craft ~エクセレントなコードを書くための実践的技法~

これは、ソフトウェア開発についての一通りが書かれています。ただ、深さがそれほどでもないので、玄人受けしにくくて内容ほど評価されてないんじゃないかと思って紹介しました。一部読んでない章があったので。量もあるので、新人の人と期間をかけて読み合わせたい本という感じです。
Javaによるパーサ構築技法

Javaによるパーサ構築技法

こういった本をちゃんと学んでプログラミングのヒントを得たいと思っているこの頃です。



というわけで、みんなもAgile渋谷にいらっしゃいよ。