2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

詳細設計書ってどこまで書くの?

今修正(というか書き直し)をしているプログラムの設計書を引っ張りだしてみたのですが、 「何がほしいのか」が書いてないのに「どうやるのか」だけが詳しく書いてある なのにその通りに実装すると目的が達成できない そして、ソースコードを見てみるとそん…

MCA Platform”試験に出る!”Windows Server 2008

水曜日よりMCA Platformの学習をしています。MSのサイトに試験対応のウェブキャストがあります。 この約 40 分間の WebCast では、有償のトレーニングコース内容から、Windows Server 2008 の機能解説部分を抜粋し、無料にて新 MCA の Windows Server 2008 …

名前空間替わりのプレフィックス

あるシステムが業務ごとにサブシステムに分かれているとします。例えば、受注(order)、請求(Claim)といったサブの業務システムがあったとして、これらのプログラムを管理するのに名前空間以外を使わず、プレフィックスを使ってみます。 // 受注業務システム…

社会起業家に学べ! (アスキー新書 69)

食い入るように読んでしまいました。ぐっときます。最近、TBSの「情熱大陸」で取り上げられていた、州濱正明さんのシックス・プロデュース、山口絵理子さんのマザーハウスに今週の「日経アソシエ」で取り上げられていた宮路勇輔さんのみやじ豚など、地域再生…

Project Arms, Vol. 4: The Second Revelation: Evil Eye

Project Arms, Vol. 4: The Second Revelation: Evil Eye作者: Kyoichi Nanatsuki出版社/メーカー: VIZ Media LLC発売日: 2004/04/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る2008/06/14着手 2008/06/15読了

昨年度の残業代をさらしてみる

採用面接のときに「そんなにも!」と2社で言われたので、さらしてみます。手取りを考えると額は多くないと思いますが、年収に占める割合はかなり高いです(笑)。 2007/4 141654 2007/5 162693 2007/6 121823 2007/7 111490 2007/8 95293 2007/9 67183 2007…

買いなおす本

協力会社の人にプロジェクト経費で買い与えることができなくて自腹で購入してしまった本。(現在は権限持っていますが。) 『C言語体当たり学習 徹底入門 (標準プログラマーズライブラリ)』2冊(手元にあるのは3冊目) 『XPエクストリーム・プログラミング…

あとで読む

http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/DDD こういった議論が異国の話なところに危機感を感じるんですよね。

先輩に言われたこと

今日は帰社する用事があったので、帰りに先輩と飲みに行きました。転職する理由をいろいろ話してみたところ、「お前はほんとにできること全部やったのか?上手くいかないのは全部自分が悪いってことなんだ。そんなネガティブなこと言ってたらどこ行っても一…

1次面接で落ちました。

ERPパッケージのITコンサルという趣向が強いところだったので、「アーキテクト指向なところがミスマッチ」とのこと。技術とコンサルは両立しないものと扱われているのが現状なのでしょうね。僕も今のところはそんなこと無理です。ちなみに、アーキテクトとい…

平成20年度春期ソフトウェア開発技術者試験

午前試験のスコアは,680 点です。 午後I試験のスコアは,615 点です。 午後II試験のスコアは,565 点です。合格基準は,午前,午後I,午後II試験のいずれも600点です。 午後問題は昨年秋と今回の本番2回分しか解いてないのですよね。今回は午前含めて対策…

上司にPL外れたいと言ってみた。

今のプロジェクトのまま辞めたいと思っていたけど、最近いろいろとモメごとがあって、とにかく外れたいと上司に言ってみた。 話のポイント 転職については触れていない(「お前自身はやりたいことがやれればどこの会社でもいいんだろ?」とは言われた。) 自…

謎の会社、世界を変える。―エニグモの挑戦

博報堂の二人がネットビジネス思いついて、電通国際情報サービスの知り合い引っこ抜いて、上場企業に発注したら下請けに出してるだけで何もできてこなくて裁判でお金取り返して、福井の会社に発注して、サービスインして、なかなかユーザ増えなかったけど、…

次の1行をreadするかどうかというbool型変数の名前は何がよいのか

2つのテキストファイルの比較をするような処理で、1行読み込みを細かく制御するためのbool型変数にfileReadFlagといった「フラグ」という名前が使ってありました。ちょっと嫌だと思ったのですが、よく規約類に論理型はis/can/hasあたりの(助)動詞で始め…

会社は2年で辞めていい (幻冬舎新書)

どこかで見たことのある顔だと思ったら、『日経アソシエ』で連載している方でした。「外資」とか「金融」といった会社向けなので、ソフトウェア業界にまるまる当てはまるかというと、ちょっと違うなと感じる部分もあります。例えば、著者の渡り歩いた業界よ…

Project Arms, Vol. 3

Project Arms, Vol. 3作者: Kyoichi Nanatsuki出版社/メーカー: VIZ Media LLC発売日: 2003/12/01メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る2008/06/08着手 2008/06/09読了

BEST SOFTWARE WRITING

思い出しては読み、思い出しては読み、でこんなにかかっちゃっいました。3回ぐらい読んだ文章もあったりします。注釈のリンク合わせると盛りだくさんですね。原文で読めるようになりたいです。誰かリンク集作ってくれませんかね。エリック・シンクの読書案…

私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる (ちくま新書)

以前、『ウェブ時代 5つの定理―この言葉が未来を切り開く!』の出版記念講演会(http://www.bunshun.co.jp/umeda_web/umeda_lecture01.htm)のサイン時に、梅田さんに「梅田さんの言うウェブを使った学習は、エンジニアの自分からすると違和感があるので、学…

企業ミシュラン〈06年版〉IT・サービス業編―これが働きたい会社だ

IT系では以下の会社について内部情報が詳細に書かれていて、どう受け取るかで変わると思いますが、自分が仕事上付き合いのあった会社、その会社に所属している人の話などについて考えると結構正確だと思います。「楽天は会議で笑える雰囲気がない」「野村総…

右のかかとが痛くなる

最近はお昼休みと帰宅時に十数階をエレベータ使わずに自分の足で降りるということをやっているのですが、どうも下り終わるころには右のかかとが痛くなっています。左右対称になるように歩いてみたりしたのですが、どうも調子よくありません。医者に見てもら…

SEからコンサルタントになる方法

コンサル本というと戦略コンサルの方を指していると思いますが、こちらはタイトルのままに主にITコンサルです。ちなみにシュウカツでは「戦略」と「非戦」という言葉があるくらい区別されているようです。本書を読んだ限りでは「やっぱITコンサルって単価高…

“働く”をじっくりみつめなおすための18講義―よりよく働くための原理・原則 (アスカビジネス)

今転職活動中ということもあり、タイトルのように「じっくり」読んでみました。特に知らないことや意外なこと、流行りの仕事術や処世術が書いてあるわけではありません。著者の落としどころも予想どおりだと思います。自分の立ち位置を確認するための本だと…

SQLで指定した数のスペースを出力する

レコードの一部の列に大量のスペースを出力する必要があって調べてみましたが、OracleにはVBのspace関数のようなものは用意されていないようですね。単純に select ' ' from dual; みたいな書き方をすると、スペースの数が多いときに、コーディング規約の折…

バイネーム

プロジェクトメンバを「あの人で」と、名前ありきでアサインするときに使う用語。「ここの枠、1人って書いてあるけど、○○さんのバイネームってことだよね?」のように使うらしいです。

IT技術者として生き抜くための十ヶ条

『Visual Studio.NET2003 オブジェクト指向ですっきりわかるクラスと名前空間』の人の本。ちょっと期待したけど、正直、何がいいたいことなのか十分には理解できなった。C++やっとけ、英語やっとけ、プログラムレスな開発もアルゴリズム極めるのもITで、中小…

ascii2008年07月号

『オンリーワンになるためのエンジニアプロ論 (開発の現場セレクションSpecial)』でDeNAの守安功さんが「このときに仕様を作ったのが、たった一人の社内エンジニアでした。」と言っていたけど、その人ってのが、今月号の「大化けの極意」って特集のCASE1に出…

オンリーワンになるためのエンジニアプロ論 (開発の現場セレクションSpecial)

かかさず購入している『開発の現場』のインタビューをまとめたものだというのは知っていながら買いました。転職活動中の今の自分の目からみると、「当時○○することになりまして、」といった、一企業人的な発言が多いなと思いながらも、熱い想いをもった人、…

めざせ!ベンチャー―就活ガイド〈2009〉

べつにベンチャーに行きたいわけではないけど、見ておこうと思った。5年後の生き残り予想すると面白いかも(なんて失礼な)。めざせ!ベンチャー―就活ガイド〈2009〉作者: 佐々木雅士,明石智義出版社/メーカー: アーク出版発売日: 2007/12メディア: 単行本こ…