2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

JavaScript本格入門 ?モダンスタイルによる基礎からAjax・jQueryまで

2011年1月頃読んだ。これがあれば『JavaScript 中級講座 ~Ajaxを学ぶ前の基礎知識』は読まなくてもよかったかなと思う。付録的な Chap.10 現場で避けて通れない応用知識なども充実していて、独習者に優しい気がする。JavaScript本格入門 ?モダンスタイルによ…

フラット化する世界 [増補改訂版] (上)

2010年3月頃読んだ。増補改訂版は原書のVer.3.0に該当している。たしか2007年末に関連テレビ番組もあったはずでインドIT企業等が印象に残っている。必読書的な扱いを受けているけど、内容をだいたい知っている人には読むのしんどいかも。今は上下巻を3分冊に…

入門 Skypeの仕組み~無料IP電話を支えるピアツーピア技術

2010年11月頃読んだ。Skypeがどうやって通信路を確保するかが説明している。これを読んでおくと、2010年12月のSkype大規模障害の解説が面白いかも。Geekなぺーじ : Skype大規模障害が収束。その規模と原因は? http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/12/24/1…

チュートリアルすら再現できないなんて。

最近は、RailsTutorialの写経を少しやっているわけなんですが、昨日はRSpecのエラーが解決できなくて少しだけ困っています。render_templateがTutorialの意図した結果にならず、PassすべきテストがFailしてしまうというもの。問題の箇所は、 response.should…

実装パターン

2010年12月頃読んだ。Kent Beckの本。とりあえずロジックは書けるんだけど、どう書けばベターになるのかの判断ができてすぐに役に立つ感じ。本書を読んでいたらP75-76に以下のid:yojikさんのツイートに関連した事が書いてあって印象に残っている。Kent Beck…

楽々ERDレッスン (CodeZine BOOKS)

2011年3月に読んだ。以前、保守案件でERDの理解に苦労したので、もっと早く読んでおくんだったと悔やまれる。エンタープライズのDB設計は複合主キーが大多数だとは思うが、Railsで使われているようなidを積極的に使う設計手法は必見。ただ、RailsのActiveRec…

ビジネスパーソンの英単語帳+70 次の70語でもっとうまくいく

2011年3月頃読んだ。この本は、ビジネスシーンで、ある単語を使った、良くない一文と、それに対して著者が選定した単語を使ったGoodな文が載っていて、簡単な解説、その他例文2、3個と有名人のフレーズから引用2個程度が載っているというもの。しかし、こ…

カリスマ同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳

2011年1月頃読んだ。今の時期のNHKラジオ講座も担当している、ちょうどイケイケな方の本。タイトルや帯含めてディスカヴァー出版っぽい。CDや音声ダウンロードがないのが残念。詳しい書評は続編で。カリスマ同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳作…

イングリッシュ・モンスターの最強英語術

2011年1月頃読んだ。狂気の書。僕は今無職期間中なわけだけど、とてもここまでの引きこもり生活はできない。イングリッシュ・モンスターの最強英語術作者: 菊池健彦出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/01/26メディア: ペーパーバック購入: 9人 クリック: 2…

20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ

2010年9月頃読んだ。ブログをまとめたもの。大事なこととして、アジア人男性はモテない。20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ作者: Hiroyuki Hal Shibata出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2010/09/15メディア: 単行本(…