クラスの使い方

コンストラクタに引数与えて、ってことができないのはう〜ん。VBA本は数あれど、クラスを扱った本がない気がする。

■クラスモジュールを使った究極のVBAプログラミング
http://www.moug.net/skillup/opm/opm08-01.htm

基本的にApplicationのイベントを有効にする処理は、ブックが開かれるときに自動実行されるイベントプロシージャ「Workbook_Open」の中に記述すべきです。

なるほど。

Excel VBA] クラスモジュールの使い方
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=21794&forum=8&3

そこが知りたい!Excel VBAプロの技 Excel97/2000/2002/2003対応!』 に説明があるらしい。

Excelでお仕事! ユーザーフォームのコントロールを配列にする。(クラス処理)
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_o/sub05_100_040.html

Excel VBA - Decorator パターンモデル
http://www.morijp.com/masarl/homepage3.nifty.com/masarl/article/excel-decorator.html
故石井勝さんのすばらしい解説。

Excel VBAではじめるクラス入門
http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=499
[初級] 共有ブックにアクセスしているユーザー情報をログブックに保存するマクロの作成、だそうだ。

Yahoo!知恵袋 VBAにてオブジェクト変数にクラスを代入する方法について教えて下さい。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9590568
Implementsキーワードはあるのか。なるほど。
そこで、VBA Implementsでぐぐってみると、

■どんきちのWordVBA奮戦記 モーグスキルアップ講座− Word VBAこぼれ話 −− VBAのオブジェクト −
http://www.moug.net/skillup/pmm/dn07-5.htm

VBAで扱うオブジェクトは、Implementsステートメントを使ってインターフェース(プロパティやメソッドの名前)を継承することはできますが、実装(プロパティやメソッドの処理ロジック)を継承することはできません。

■VBADP04 > Excel VBAデザインパターン > FactoryMethodパターン
http://wiki.livedoor.jp/donkichi/d/VBADP04
おお、こんなものが!でもこれでは、複雑にしてしまっただけな気がする。