転職
先日読んだ『世界一わかりやすいコンサルティング業界の「しくみ」と「ながれ」』のサイトができてます。 http://consult.mappu.jp/ 書籍以上のものが手に入るかは微妙。転職サイトへの誘導が目的ですかね。
プロジェクトの成功と個人の成長をシェアしたかったんじゃないかと、今になって思う。
GoogleビデオでDLしてかれこれ5、6回は見てる。僕は一歩一歩進むしかない。
学生向けの業界本。IT企業がコンサル会社を買収しているといった最近の動向や人事系のコンサルも扱っています。有名な参考書籍は抑えておきたいですね。設定のコンサルティング会社がどう見てもアクセンチュアを想定していますね。「Oracleの強い会社を買収…
タリーズコーヒーの「コン・パッショーネ」とは「情熱をこめて」、「コン・アモーレ」とは「愛をこめて」という意味らしいです。 運は人が運ぶもの スタートの前に10分間考える 『新・人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』 日本は井の中の蛙で茹…
360度評価など、最近はいろんな評価制度があるかと思うのですが、僕の今の会社では縦方向にのみ目標設定のレビューと評価がされます。僕も最近は他人の目標設定を見る機会を持つようになりました。そこでびっくりしたのが、頑張るという意思表示だけだったり…
リクナビNEXTのTech総研「技術者人性の法則」をまとめたものです。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s01300.jsp?p=003 プロセス・イノベーションからプロダクト・イノベーション 技術経営の魔の川と死の谷(参考『技術経営の考え方 MOTと開発…
タイトルの内容を期待して買った人向けの記述は多くなかったです。個人も企業も同じというスタンスで事業計画の説明が3分の2くらいあります。 外部環境と同じくらい、内部環境の分析が重要なのです。まわりの環境ばかり気にして、自分を見つめていないと、…
耳の痛い話題です。 自分の技術力と給与が比例すると思ったら大間違いです。(思い込み注意) すなわち「あなたの総合力の結果が今のあなたの評価である」という見方から始めることをお勧めします。 上長や会社のせいにして逃げないでくださ~い 俺の友人は鬱…
今の自分の立ち位置を正確に把握したくて、業界地図系の本を数冊書店で探したのですが、一番自分の肌感覚に近いと感じたのがこれでした。2006/12/11初版発行と少し情報が古いですが、2次請けの各社のビジネスモデルの違いによる収益力の差や金融業会の動向…
「あえてお金を中心にキャリアを考えていく」「『世の中お金じゃない。もっと大事なものがある。』という言葉は当たり前です。」と書かれていて、「外資系コンサルティング会社への転職こそが本書では成功とされています。転職成功例も「SI SE→大手ITコンサ…
ERPパッケージのITコンサルという趣向が強いところだったので、「アーキテクト指向なところがミスマッチ」とのこと。技術とコンサルは両立しないものと扱われているのが現状なのでしょうね。僕も今のところはそんなこと無理です。ちなみに、アーキテクトとい…